イナバ物置コンセント工事
今回ご紹介します電気工事はイナバの物置を自宅の駐車場に設置したのでコンセントを2ヶ所設置してもらえないか?とご相談を頂き現場調査 無料御見積へお伺いしました。
現場調査 無料御見積
現場でコンテナまでの電源配線経路、コンセント設置場所などをお客様とご相談して御見積をご提案致しました。
ご依頼を頂けましたので後日、工事にお伺いしました。
母屋より電源配線配管工事

自宅から100V電源を取出してコンテナハウス側面に四インチ角プラボックスを設置して自宅からの電源配線を四インチ角プラボックスまで配管配線工事を行いました。
コンセント電源配管配線工事

コンテナ側面に設置した四インチ角ボックスから各コンセントまで2ヶ所ビニールパイプ、PF管を使用して配管配線工事を行いました。
コンセント設置工事

コンセント設置場所まで配線工事を行ったら露出ボックスを設置して屋根がある場所は通常のコンセントを設置して、屋外のスペースには防雨型コンセントを設置して工事完了となります。
工事完了 電圧確認
工事完了後、コンセントで電圧確認を行って工事完了となります。
一宮市でのコンセント工事などのご相談は株式会社田島電工へお任せ下さい。現場調査無料御見積はお電話0120-976-256、お問合せフォーム、無料御見積ネット予約にて随時承っております。
一宮市でコンセント工事のご相談は株式会社田島電工へご相談下さい。
中部電力申請から工事完了までお客様に最適な工事内容をご提案致します。
0120-976-256にて工事依頼、ご相談、お見積もり、随時、受付中!!
ご依頼、ご相談は第一種電気工事士がしっかりとご説明いたします。
電気設備工事、空調設備工事は中部電力委託工事店 株式会社田島電工にお任せ下さい。