株式会社田島電工 工事日記 工事依頼は0120-976-256まで随時受付中

電気工事小牧市 動力契約新設工事 リフト充電コンセント工事

動力設備新設工事

本日、ご紹介します電気工事は倉庫内でフォークリフトを使用したいのでフォークリフト充電コンセントを設置したいとご相談を頂き現場調査、無料御見積へお伺いしました。

現場調査 無料御見積

現場調査にお伺いして現在の既設の電気設備を調査させていただきましたところ 現在 動力設備(低圧電力)の設備はない状態でしたので動力設備新設工事の工事内容のご説明を行いお見積もり金額をご提案いたしました。

後日ご依頼をいただきました。

動力設備新設工事は必ず現場調査が必要となります お気軽にご相談ください。

中部電力申請

配線工事を行う前にまず中部電力へ申請を行います。今回の動力設備新設工事は フォークリフト 1台を使用する負荷設備契約で申請を行いました。

動力設備契約には様々な工事方法、契約方法があります 弊社が現場調査にお伺いしてお客様に最適な工事内容をご提案いたします。

中部電力 申請は弊社が代行して全て行います。

幹線配管配線工事

幹線配線工事はCVT8×3ケーブルをビニールパイプに通して 引き込み点から電気メーター、電気メーターから動力分電盤までの配線を行っていきます。

幹線配線工事と同時に中部電力より委託を受けた電気メーター取付工事も同時に行っていきます。

幹線ケーブルの種類や太さは現場調査時にお客様と相談して決定していきます。

動力分電盤工事

動力分電盤工事は40A漏電ブレーカーを木台の上に取り付けて組立ます。

手元ブレーカー設置工事

動力分電盤工事が完了したら動力分電盤からリフトを充電する場所までVVF2.6✕3ケーブルの配線工事を行い手元ブレーカーを設置します。

リフト充電コンセント取付工事

リフト 充電 コンセントは手元ブレーカーの下に 4P20A引掛コンセントを取り付けます。

4P20コンセントなどコンセントの種類はフォークリフトメーカーが指定したコンセントを設置します。

工事完了 電圧確認

引き込み工事が完了したら 電圧確認、漏電ブレーカーの動作確認 絶縁抵抗値の確認等を行い、正常を確認して工事完了となります。

小牧市近郊での動力設備(低圧電力)契約新設工事、電気工事のお悩みご相談は株式会社田島電工へお任せ下さい。現場調査無料御見積はお電話0120-976-256、お問合せフォーム無料御見積ネット予約にて随時承っております

動力設備(低圧電力)契約新設工事、電気工事のお悩みご相談は株式会社田島電工へご相談下さい。
中部電力申請から工事完了までお客様に最適な工事内容をご提案致します。

0120-976-256にて工事依頼、ご相談、お見積もり、随時、受付中!!
ご依頼、ご相談は第一種電気工事士がしっかりとご説明いたします。
電気設備工事、空調設備工事は中部電力委託工事店 株式会社田島電工にお任せ下さい。

関連記事

無料お見積もりをネットで予約

2025年3月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
×
19
×
20
×
21
22
×
23
24
25
26
27
28
29
×
30
31
         
2025年2月

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.